美腸フードのこと

美腸フードアドバイザー

こんばんは
前回、ウンコの話で自分の中で一区切りして一緒に緊張の糸も切れてしまい(切れるの早すぎ…)久しぶりにブログを立ち上げたありサポです。

困ったことになかなか、ブログネタが降りて来ません。
鳴かぬなら鳴くまで待とう。と。。。考えていましたが、どうやらのんびり待ってても降りて来そうにないので、6月に入ったことをきっかけに鳴かせてみました🐓(ブログを開いてみた)ジャンルを超えた写真も挟みつつ。

今年は何度もイチゴ生産者ありサポしてます🍓
イチゴはビタミンC、ペクチンという水溶性食物繊維が豊富です。
そして何より見た目が可愛い😍から、テンション上がる食材ですね。

今回のテーマは「美腸フード」

前回、5月の連休に「美腸フードアドバイザー講座」を受けたことを書きました。
それから余計に腸内細菌群「腸内フローラ」を美しく保つことを意識してせっせと環境を整える食事を摂っています。
食事しながらお花畑での仕事をイメージし、土となる腸壁を耕し、自分腸に合った肥料を上げ、良質なお水で潤す。

腸内は見えないけれど、良い環境になってきたかどうかの判断はウンコやおならで確認するのです。
(腸内)畑仕事面白いなぁ。と只今、人体実験中です👩‍🌾

これは畑仕事といっても茶畑仕事。
今年はイベント自粛で茶娘仕事が叶いませんでしたが、来年こそはたくさんの方に茶娘仕事を体験してもらいたいですね🍵
写真右側がありサポ。左側は都城茶大好き娘ゆきえちゃん。

さて、今日は習慣にしている美腸フードについて残します。
普段から口にする食材は何かを意識して選び摂取するようにしていますが、最近は特に「は・し・ご」食品を考えながら食べています。
はしご食品を知っていると、ちょっと体調が悪いなぁとか身体が喜ぶ食材食べたいな?ってふと思った時に選ぶ食材の選択肢が広がりますよ。

そろそろパッションフルーツの季節。
7月~パッションフルーツ生産者ありサポにも出かける時期。今はキレイな花が咲き始めました。

「は」発酵食品:日本人の腸にあった発酵食、お米と一緒に食べてほしい味噌、納豆、お醤油、お酢、梅干し、甘酒、ぬか漬け、お漬物など

「し」食物繊維水溶性と不溶性があります。果物や海藻、米やイモ類などに多く含まれます。

「ご」オリゴ糖:善玉菌であるビフィズス菌の餌となります。
大豆を使った食品に含まれる大豆オリゴ糖、醤油や味噌に含まれるイソマルトオリゴ糖、キャベツやトウモロコシに含まれるガラクトオリゴ糖、バナナや玉ねぎに含まれるフラクトオリゴ糖。

「はしご食品」は「美腸」を作り出してくれる仲間であり、なんとその中に私の身近にありましたスーパーフード!!

大豆 DAIZU ダイズ だいず SOY soja

そう大豆です!
大豆は、発酵食、食物繊維、大豆オリゴ糖全てを備えた美腸フード最強説!

これは素晴らしい!!
と元々お節介な私は美腸を知れば知るほど、みんなに大豆を紹介したくなり薦めたくなりよりハマっていくのです…

大豆、とくに「みやだいず」のことを書くと長くなりすぎるので、また別な機会に笑

収穫前の秋~冬の大豆。これは「みやだいず」

今日は何食べようかな。夜は何作ろうか。
ランチは大好きなあの子誘ってお店に行こう!と考えるだけでワクワクします( ◠‿◠ )

外食でも自宅でも「はしご食品」をちょっと意識して毎日摂るように意識してみて下さいね。

テレビや雑誌特集でも私たちは沢山の「食」に囲まれた毎日。
自分にあった食事を楽しく、バランスの取れた食材で1食1食の時間を丁寧に過ごしていると、生活のリズムも整い、少しの不調も早めに対処で来ます。
食事が「はしご」なら尚更です( *´艸`)

人体実験中での一番の気づきは見えない「ストレス」が食に直結しているということ。

疲れたら大きく深呼吸ー!

自分のお腹にお花畑を🌸

ではまたねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました